鹿児島県奄美群島の公立中46校中、42校で
いまも続く男子中学生の髪型を校則で丸刈りと
定めていることに対し、奄美市の保護者らが
中心となって「丸刈りの強制は人権侵害」と訴え、
校則廃止を学校側に要望したそうです。
その奄美市のある中学校の生徒手帳に明記され
ている校則は 「丸刈りとし、もみ上げを極端
に伸ばしたり、アイビーカットにしたりしない」
この校則の文面を読むと流行語が校則に含まれて
います。いつ頃校則が改定されたのでしょうか?
その時期を探りたいと思います。
流行語が含まれる校則はこの校則が時代に敏感に
反応し即座に対応していった先進的な校則である
と言うことが読み取れます。では始めます、まず
「もみ上げを極端に伸ばしたり」もみあげで影響
力のある有名人は「エルビス・プレスリー」さん
「アイビーカット」は北米東部の大学生のファッ
ションスタイル日本では1964年〜67年が最全盛期
共通しているのは1950年代生にアメリカでまれた
流行であること。日本には60年代半ば頃テレビ・
雑誌より次第に広まっていった。アメリカ文化?
◇写真はこちらのブログより掲載させていただいております
chatora.cocolog-nifty.com/.../03/post_4937.html
このスタイル、いまいちばん清潔として学校関係者
さんが理想とされているブレザー制服の基本スタイ
ルになっているのは当然だと思います。最近は就職
活動する大学生の「もてスーツ」もこのスタイルな
のは、IVY元が々高学歴・高収入の大学生のスタイ
ルだから、清潔で配色がケバくないフィットした洋
服はキッチリした生活環境の現れとも言えますね。
で校則で禁止と書かれている髪型が流行した時代か
ら次に流行した髪型までの間で校則改定した時期を
探ってみましょう。もしアメリカの流行・文化を嫌
っていたのでは無いとしたら、気になる次に流行し
た髪型はマッシュルームカットのおかっぱ頭以降、
長髪になったビートルズとそれを真似て一斉を風靡
したグループサウンズの前、とすれば、
この校則が改定された年代は
【 1967〜8年 】と推測されるのである。
丸刈りが強制されていた戦時中から終戦初期以降
高度経済成長、オイルショック、しらけ時代、バ
ブル景気、と時代が変わって、もやは「丸刈り」
はスタンダードでは無くなったいま、目の前に丸
刈りの中学生が数百人集結しているのを見たら、
「あきらかに普通ではない、なにか特別な理由の
元に形作られた集団である」と思ってしまいます
のでご迷惑で無ければ丸刈りの理由、たとえば
「野球部」とかって書いてもらえると安心です。